散歩の収穫?
第3次 亀有〜松戸
サムネイル画像をクリックすると、原寸大の写真が表示されます。
こち亀の亀有の続きから始まった第3次探検隊!
今は環七の通過点の一つだけど、江戸時代はなかなかの要衝だった!
中川を超えると水戸街道と成田街道に分かれる新宿追分がある
旧道は右。近年まで直進する道はなかった。
敵の侵入を邪魔するためわざと直角に曲がった道を作ったという。
また神社仏閣が集中しているのも特徴的だ!
その中の一つ、浄真寺には二二六事件で清水巡査部長の墓碑がある。
現在の6号線との合流地点で、水戸方面と佐倉方面の追分だ!
この辺りの開発に伴い撤去された遺跡がここに集められている。
ほどなく祭囃子発祥の地と言われている葛西神社にたどり着く。
葛西神社を過ぎると金町の関所跡がある。
将軍の御鹿狩りの際はこの関所に臨時の船橋がかけられた。
ここが武蔵国と下総国の境になる。
松戸宿は将軍の御狩場だけでなく、水戸徳川家ゆかりの史跡も多い。